盗聴器発見器

デュアルモード 盗聴器発見器 バグチェイサーEX

52,800(税込)

528ポイント獲得できます

レビューはまだありません

数量

この商品について問い合わせる

  • システム商品コード
    :000000001605
  • 独自商品コード
    :bugchaser-ex
  • 送料について
    :合計金額一万円以上は配送料無料
アイテム説明
バグチェイサーEXの製品画像
バグチェイサーEXの製品画像

製品概要


バグチェイサーEXは電波探知機能モードと識別音の戻りを利用して盗聴器の存在を判別するモードを備えた、デュアル方式の盗聴発見機です。バグスポッターとバグチェイサープラスの機能を一台にまとめた後継モデルです。小型ながらの取り回し易さとスムーズな操作性にレスポンス、初心者の方にも安心してお使いいただけます。

機能と特徴


【デュアルモード方式の盗聴発見機】
定番モデルのバグチェイサープラスの電波探知機能に、バグスポッターの盗聴波識別機能を統合したデュアル方式の盗聴発見機です。
※バグチェイサーEXはアナログ電波のみ検知します。デジタル電波には対応しておりません。

【ディテクトモード】
室内に存在する盗聴電波の発信源を探し出す電波探知機能です。信号強度表示LEDの点灯数の増減と、スピーカーから発する警告音の変化から盗聴波の発信源を特定します。感度調整ツマミで感度を調整しながら、電波を発する発信源までの距離を狭めていきます。

バグチェイサーEXの製品画像
※上記画像は旧型のアンテナです。

【スキャンモード】
電波(盗聴波、公共放送電波、鉄道等の無線電波など)を受信すると本体から発信源に識別音を発信します。発信源から帰ってきた識別音を含む電波を割り出すことで、盗聴器の有無を判別します。スキャンモードで盗聴波を捉えると自動的に音声モードに切り替わり、バグチェイサーEXのスピーカーから盗聴器が拾った音声を聞くことが出来ます。音声モード中にバグチェイサーEXと盗聴器の距離が近いとハウリング(※)が発生します。これを利用して、盗聴器までの距離を縮めることが出来ます。

※ハウリングとはスピーカーから出た音をマイクが拾い、それをまたスピーカーが再生するということを繰り返し、大きな音(キーンやホワァ~ンといった音)が連続して発生する現象のことです。

バグチェイサーEXの製品画像
※上記画像は旧型のアンテナです。


各部名称


バグチェイサーEXの製品画像

詳細


探偵や官公庁なども使用する、プロ業者ご用達のサンメカトロニクス社製盗聴発見器。このバグチェイサーEXが人気な理由は、実際に盗聴の会話内容が聞こえること、かんたんな手順で盗聴器だけを探せることが大きい点のようです。安価な電波発見器などは発見できたとしても盗聴器かどうかの判断を使用者に求められますが、バグチェイサーEXはその判断までも行うので、使用者は見つけ方の判断に悩むことはありません。ハンディタイプなのでどこにでも持ち込め、最終的にハウリングでの確実な洗い出しが楽にできるので調査の時短が可能なところなどが、プロの業者から長年にわたり絶大なる信頼を受け続ける理由なのではないでしょうか。

製品仕様
製品名 BUG CHASER EX(バグチェイサーEX)
受信周波数 50~2,000MHz(1,000MHz以上は感度が低下します)
スキャン時間 12~15秒程度(電波環境により変化します)
音声モニター あり
電源 単三型乾電池×4
外寸 本体:65×32×116mm / アンテナ:Φ9.5×71mm
重さ 本体:201g(電池含む) / アンテナ:19g
同梱品 バグチェイサーEX本体、ロッドアンテナ、アルカリ単三電池×4本

注意事項


※本製品の保証期間はお買い上げ日より6ヶ月となります。
※ご使用の際は、付属の取扱説明書をよくお読みになり、十分理解された上でご使用ください。
※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更される場合があります。予めご了承下さい。


商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く

最近チェックしたアイテム