防犯カメラ専門用語集 ひ

防犯カメラを探す 周辺機器を探す 防犯用品を探す オーディオを探す 照明器具を探す




詳しいお支払い方法

送料・発送について

返品について

配達までの流れ

よくある質問

アフターケアについて

メールトラブルについて

領収書について

営業日カレンダー


2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
店休日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
店休日

アマゾンペイメント
新規会員様募集中
屋外用ドームハウジング特集
防犯カメラ専門用語集
     
  1. トップ >
  2.  
  3. 防犯カメラ専門用語集トップ >
  4.  
  5. 防犯カメラ専門用語集【ひ】


【非球面レンズ】

レンズの中央部と周辺部で曲率を変えて非球面としたレンズのこと。収差を除去し、レンズとしての性能を向上させている。 通常のレンズでは球面レンズを使用するが、平行光線を完全な形で一点に収束させられないという欠点がある。 この欠点を解消するためにレンズの形状を加工し、非球面状態にしたレンズが非球面レンズで、 これを用いる事で 「大口径レンズの球面収差補正」「広角レンズの歪曲収差(ディストーション)補正」 「ズームレンズの小型化」が可能になる。 当初は球面レンズを削って加工していたため、 高級レンズにしか用いられなかったが、近年では非球面金型にレンズ材料を流し込んで 整形する形式 (ガラスモールド非球面レンズ等)や球面レンズに非球面化する素子を貼り付けて加工する形式 (レプリカ非球面レンズ、ハイブリッド非球面レンズ等)など容易に量産化可能な状況が整ったため、 低価格なズームレンズにも用いられる ようになった。



【被写界深度】

被写体にピントを合わせたとき、奥行きのある被写体でもピントを合わせた点の 前後のある範囲内でもピントがあったように見える。 この前後の範囲を被写界深度と言う。 これは像のボケがある一定量の大きさ以下だと、あたかもピントがあっているかのように見えるため。 このボケ量の大きさを許容錯乱円という。 被写界深度はレンズの焦点距離、絞り値、撮影距離によって次の性質がある。

・レンズの焦点距離と絞り値が同じなら、撮影距離が遠くなるほど深くなる。
・焦点距離と撮影距離が同じなら、絞り値が大きくなるほど深くなる。
・撮影距離と絞り値が同じなら、焦点距離が短いほど深くなる。



【ピークホワイトクリッパー】

あらかじめ設定された映像最大出力レベルを越える輝度の高い被写体の白ピーク値を切りとる機能のこと。



【ビデオサーバ】

映像(や音声)をネットワークを通じて集・配信するもの。



【ビデオプリンター】

映像をメモリーに取り込み、印画紙にハードコピーするための機器のこと。



【ビーム】

撮像管やブラウン管のカソードから出力される電子の流れのこと。



【ピンホールカメラ】

レンズ経が数ミリの外部露出のほとんどないカメラ。



【ピンホールレンズ】

対物側の開口径を小さくし、直径1〜5mm程度のピンホール状の穴から撮像できるレンズ。



【BNCコネクター】

同軸ケーブル用コネクター。業務用映像機器の標準。 Bayonet Neill Concelmanの略だが、BNCの方が通りがよいのでこの呼称。 周波数特性が比較的良く、小型にできるため計測用、通信用、映像信号用などに最も多く使われている。 ネジを使わず、一挙動で簡単にロックできる機構(バヨネットタイプ)を持つため着脱が容易である。 太い同軸ケーブルには不向きであり、適合同軸ケーブルは1.5D〜5Dである。 特性インピーダンスが50Ωのものが標準であるが、75Ωの物もあり芯線の径が50Ωの物より細い。



【P in P】

親画面の中に小さく子画面を挿入することで、ピクチャー・イン・ピクチャーともいいます。







防犯カメラ専門用語集トップページへ戻る